人の心には、無限の可能性が宿っています。
それは、その人の人生に、豊かな実りをもたらす“種”のようなもの。
この“種”は、世界に蒔かれた時に、初めて発芽し、芽吹きます。
今回のワークショップで手がけるのは、
あなたの中に眠る“種”を見つけ、育むための「ノートづくり」です。
ここでいう「ノート」とは、「言葉を綴るためだけのもの」ではありません。
書く、描く、貼る、塗る…表現の形は自由で無限。
自分の中の“枷”や“枠”、“前提”や“常識”を解き放つために、あらゆる手法・スタイルを通して、新たな自分と出逢う「きっかけ」を作ります。
今回のノート作りのキーワードは、「アートとしての表現形態」。
ここでいうアートとは、“言葉にならない心象”を表現するための、まったく自由で感覚的な手法であり、「上手に絵を描く」ことでも、「立派にデザインすること」でもありません。
無数の色や形、線や陰影の中から、論理や理屈、説明や解釈を超えて、正直でまっすぐな自分の心が、時に鮮やかに、時に大胆に現れてきます。
そんな創造性を開く“アートのノート”を持つことは、自分でも知らなかった内なる欲求や才能、持ち味が表に出るのを助け、人生の可能性を思惑を超えて拡大するのを助けます。
その1ページ目は、いわば、未知なる自分に出逢うための「最初の扉」。
今回のワークショップでは、その空間を、コラージュの手法で彩っていきます。
コラージュで用いる素材は、身の周りにあふれる、色とりどりの包装紙や空き箱たちです。
子供の頃に、きっと誰もが「工作」や「お絵かき」のために親しんだものを活用します。
包み紙や色紙、空き箱に描かれた多彩な色彩や豊かな質感を楽しみながら、心の赴くままに色や形をコラージュしていくことで、現れてくるもの、繋がってくるものを見つけていきます。
当日、ご用意いただく持ち物は、「無邪気さ」と「遊び心」のみ!
あなたの「想像性」と「創造性」の種を、ノートの最初の扉に自由に撒いてみませんか?
きっと、新しい年の一ページ一ページに、あなたの豊かな可能性が芽吹いてくるはずです。
◆ワークショップ詳細
【日時】
2024年12月21日(土)午前10時〜12時30分(満席)
12月28日(土)午前10時〜12時30分(残り1枠です)
【定員】
各回 3名
【場所】
逢いことば(JR総武線 西荻窪駅北口から徒歩1分)
【参加費】
お一人様 5,000円(ノートを含む材料費込、お茶、手作りお菓子つき)
【案内役】
雪水清花(逢いことば)
植物療法士/エコール ド エルボリストリー 杉並校 校長
日本ジェモセラピー協会認定 エラボリスト/フィトセラピスト/フラワーエッセンスセラピスト
JMFA認定 フラワーエッセンスセラピスト
JSFCA認定 漢方コーディネーター/薬膳調整師
【申込先】
逢いことば
TEL.03-5303-9730
MAIL : info@aikotoba-salon.com